ABOUT US
まちつくミライ® ~Home Care Valley Initiative~
私たちが提案する地域連携の新しいカタチが「まちつくミライ」です。
地域の大規模多機能化を推進し、ご自宅や地域での生活を支えるために
地域や人とつながる事業の展開に取り組みます。
- 通所介護事業
- 居宅介護支援事業
- 障がい児通所
支援事業
- 共同生活援助事業
- 人材開発事業
- フランチャイズ
チェーン事業

展開中の事業紹介
-
ご利用者様の「生活」にフォーカスし、「活動・参加」「地域生活作り」につながる支援を行う短時間のデイサービス。
-
ご利用者様の日常生活を取り戻すことを目的としたケアと機能・能力訓練に力を入れた中重度対応のデイサービスです。
-
特殊浴槽や看護師を配置し、中重度者にも安心してご利用いただけるデイサービスです。また認知症の周辺症状軽減のためのプログラムも実施します。
-
1人ひとりの症状や目標に合わせた「完全個別オーダーメイド」のリハビリプログラムを提供するデイサービスです。
-
入浴や食事提供、機能・訓練に力を入れたデイサービスです。宿泊の受け入れも行い、家族の負担軽減も目指します。
-
多職種協働による家庭的な環境のもと、ご利用者様が有する能力に応じ、出来ることを多くし在宅生活を続けるための支援を行うデイサービスです。
-
社会資源を上手く活用しながら、その人らしい生活を送れるよう、サポートする居宅介護支援事業所です。
-
将来を見据えた支援やSST、感覚統合の考えを取り入れた運動を行う児童発達支援・放課後等デイサービスです。
-
将来の自立した生活や就労を見据え、生活する力や困難を解決する力、働く力を身につけるための児童発達支援・放課後等デイサービスです。
-
将来を見据えた支援やSST、感覚統合の考えを取り入れた運動を行う児童発達支援・放課後等デイサービスです。
-
自立訓練に特化した障がい者グループホームです。2つの支援計画を通じ、地域への自立を支援します。
キックオフミーティング・各種部会


年に一度開催される社員総会「IGNITION」では、
全国から100名を超えるスタッフが集います。
代表による所信表明や各施設の活動事例発表を行います。
また、論功行賞を題して、前期1年間で最も活躍した
スタッフや事業所に対しての表彰も行われます。
- ソフトボール部会
- つり部会
- バドミントン部会
- スキー・スノーボード部会な ど
3eeeには様々な部会があり、スタッフ同士の親睦を深め、より毎日を充実させることができます。


社会貢献活動・社会参加の機会の創出
3eeeでは、地域を支える企業として社会貢献活動や、
弊社サービスを利用しているご利用者様の社会参加の機会の創出に取り組んでいます。
-
病院へ車いすの寄贈
地域のためにできることがあれば協力をしたいという思いから、
江別市立病院へ車椅子を寄贈しました。 -
認知症啓蒙イベント「オレンジRUN」
認知症の方、支援者、家族、地域の方が一丸となって、
1本のたすきリレーでゴールを目指す認知症啓蒙イベント
「オレンジRUN」にスタッフ及びご利用者様が参加・協力。 -
募金活動
24時間テレビの募金活動にカラダラボ・らいふてらすの
ご利用者様が参加・協力しました。
「人の役に立つことができた」と喜びの声も。 -
ボランティア活動
北海道手をつなぐ育成会全道大会北広島大会で、
障がいを抱える方の支援をおこないました。